忍者ブログ
ニュースの素朴な疑問
2024/05/19/Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/08/20/Wed
北海道内の自衛隊縮小が続いていて、
それを食い止めたい打算的な背景があるものの、
自衛官と地元女性とのお見合いが
開かれていることにちょっと驚きました。

陸上自衛隊の駐屯地がある関係で、
北海道の千歳市や恵庭市には、
自衛官が多く住んでいます。

市外、道外出身の自衛官も多いので、
一人暮らしをする若手自衛官も当然多いです。


千歳市と恵庭市の各自治体は、それらの自衛官に、
そのまま地元に定住してほしいとの願いから、
地元女性とのお見合いパーティーを
定期的に開催しているそうです。

私の友人にも何人か、自衛官がいますが、
公務員待遇と言えども、
永年自衛官を務める人は少数派で、
私の友人も、

「自衛隊に入ったのは貯金する為」

と、入隊の目的を惜しげもなく語っています。
ま、悪いことではないと思うけどね。


"こういうタイプ"の自衛官の退職や、
国際情勢の変化に伴って、
北海道の自衛隊は縮小傾向にあるのですが、
自治体からすると、自衛官が払う税収が
明確に減少してしまうのは大問題。

そこで、お見合いというわけですね。


自治体主催のお見合いパーティーって、
不思議な感じですね。

一瞬だけ不謹慎な事に感じたりしますが、
独身自衛官と、税収減を食い止めたい自治体の
双方の思惑が合致した見事な企画なんですよね。

でも、紹介した女性ごと、道外に連れて行かれない?



陸上自衛隊の駐屯地を抱え、
自衛官が多く住む千歳市や恵庭市で
隊員と地元女性を対象にした
「お見合いパーティー」が開かれています。

女性と知り合う機会が少ない隊員のための催しですが、
自治体側には、道内で自衛隊の規模縮小が続く中、
若手隊員の定住を促進して
街の活力につなげたいとの思惑もあるとの事。


お見合いパーティー:若手隊員定住狙い
道内自衛隊縮小、地元に危機感 /北海道

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000084-mailo-hok
PR
2008/08/19/Tue
「せんとくん」の名前を聞くだけで、
プッと噴き出してしまうくらい、メジャーな面白キャラに成長した、
平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター。

地元の人からの可愛くない、気持ち悪いという批判や、
内輪だけでキャラクターデザインを取り決めた
平城遷都1300年祭の事業協会の姿勢に対する批判。

遂には、「まんとくん」や「なーむくん」といった、
「せんとくん」を追放する為の刺客と言わんばかりの、
新マスコットキャラクターも登場し、
逆に「せんとくん」が哀れに見えてきて・・・笑えます。


そんな一連の騒動が功を奏したのか、
「せんとくん」の知名度と人気はうなぎのぼり。

事実、奈良はもちろんの事、
全国各地のイベントに引っ張りだこで、
結局何だかんだいって、平城遷都1300年祭の
マスコットキャラのポジションを不動のものにしています。


そんな、責められれば責められるほど
人気の上がる「せんとくん」に
またひとつ、新たな"傷"が加わりました。

奈良県と奈良市の庁舎に
せんとくんが描かれたPR垂れ幕を
掲示してくれるよう頼んだところ、

「造形美にふさわしくない」

として、断られたそうです。


もうね、「せんとくん」が傷つけられるたびに
笑いが込みあがってきてしょうがないんですよ。

この一件でまたニュースに
取り上げられていますからね。

奈良県の「せんとくん」知名度向上の作戦と見ました!



平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター
「せんとくん」をあしらった同祭のPR懸垂幕について、
主催者の事業協会が奈良県と奈良市に
庁舎での掲示を依頼したところ、

「造形美にふさわしくない」

などとして断られていたことが18日、分かりました。


「せんとくん」また受難…PR懸垂幕、奈良県・市が掲示断り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080818-00000924-san-soci
2008/08/19/Tue
大雑把に"本"の市場は特殊で、売れ残った本を
出版社に返品するのが当たり前。

他のジャンルの商品でも返品は付き物ですが、
出版業界で言えば、返品率は4割に迫ると言いますから、
その異常ぶりが良く分かります。

でも、これは本を売る立場の書店側の問題ではなく、
出版取次業者による委託販売制度の問題。

なにせ返品を前提とした制度ですから、
小売店としては、売れ残った在庫を
ストレスも遠慮もなく処理できます。


しかし、在庫を精密に管理する必要が無いという事から、
仕入れ能力、販売能力の衰えも確かです。

加えて、消費者側からすれば、
書店にはメジャータイトルばかりが並び、
売れにくいマイナーな本は、すぐに姿を消してしまうという
致命的な不便を強いられます。

この委託販売制度が、昨今の出版不況の
元凶であると見方が主流なのも分かります。


小学館は、こうした状況を打破すべく、
今年の11月から新たな販売方式の確立を目指しています。

現在の「委託販売方式」に加えて、
返品時にペナルティが発生しますが、
高い粗利益が約束される「責任販売制」のいずれかを
書店側に選択させるそうです。


選択方式を取ったのは良い判断だと思います。

現在の生ぬるい状況からの脱却を拒む
書店もいるでしょうからね。

しかし、鋭意的に「責任販売制」を選択した書店の棚に、
知名度の低い本が並ぶことはあるのでしょうか?

よりシビアな商品の選択を迫られるでしょうから、
広告展開の多い、知名度の高い作品だけが、
販売されるという、消費者にとって、
一番好ましくない状況も予想できます。

結局、蓋を開けてみなければ分かりませんが、
その心配をする以前に、
どのお店も「責任販売制」を選ぶことが無かったりして。



出版不況の一因ともいわれる
4割もの返品率を改善しようと、
小学館が11月から新たな販売方法に乗り出します。

同一の本について、返品が自由にできる「委託販売制」と、
返品時にはペナルティーがあるが、
高い粗利益が約束される「責任販売制」のいずれかを
書店が自由に選べるようにするものだとの事。


本の返品4割 ムダ減らせ 小学館、同一書籍で併用制
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080817-00000909-san-soci
2008/08/19/Tue
「のだめカンタービレ」の巻末の作者後記を読むと、
その飄々とした人柄が垣間見れる、
漫画家の二ノ宮知子所長。

私が5年位前に女性の友人から勧められて、
初めて読んだ二ノ宮所長の漫画は、

「平成よっぱらい研究所」

お酒の失敗談をテーマにしたこの漫画は、
少女漫画という枠組みから大きく外れた作風で、
この頃から、(と言うよりは二ノ宮作品全般に言えるのですが)
確立されていたみたいで、
しっかり笑いながら読んでいたことを覚えています。

私が二ノ宮所長を"所長"と読んでいる所以の作品です。


さて、そんな所長ですが、
この度、40歳を間近に控えたこの頃、
なんと妊娠8ヶ月である事を明かしてくれました。

歓喜の感情と、驚きの感情が交錯しています。

結婚している事も、女性である事も(失礼)、
当然分かっていたのですが、何と言うか、
その類の女性的儀式をイメージさせない方だったので。

生まれてくる子の性別までは明かしていませんが、
千秋のような聡明な男の子なのか、
のだめのような、感想に困る女の子なのか、
ファンとしては、期待でいっぱいです。


高齢出産で大変な部分もあると思いますが、
今は昔よりも格段に安全に出産できますからね。

不安材料が無いわけではないでしょうが、
何事も無く生まれてくれて、いずれ飄々と
お子さんの事を語ってほしいなと願っています。



人気漫画『のだめカンタービレ』作者の二ノ宮知子が
現在妊娠8か月である事を公式HPで明かしました。


のだめ作者・二ノ宮知子が妊娠8か月「この歳で新たな経験…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080816-00000005-oric-ent
2008/08/13/Wed
すかいらーくが会見を開き
350店舗の閉鎖と500人の
リストラを発表しました。


350店舗って、すごい数です
よね。
もしかしたら、家の近所のあの
店舗もなくなっちゃうのかも…
と思ったら少し悲しいですね。


それにしても、すかいらーくの
経営は厳しかったんですね。
言われてみれば、そんなに
たくさん人が入っているという
イメージはないかもしれません。


スカイラークに限らず、どの
ファミリーレストランでも、
ですけど。
少し前までは、家族連れや、
若いカップルなんかはファミレス
というイメージでしたが、
最近は居酒屋や焼き肉やさん
なんかも、かなり安くなってます からね。
同じような値段で選択肢が広がった
のではないかと思います。


しかもすかいらーくは、ファミレスに
したら、少し高めという印象が
あります。
実際の値段は思い出せないのですが、
家の近所の
びっくりどんきーやガスト、
サイゼリアの方が安いイメージですね。
そういう安いファミレスも、それなりに
美味しいですから、
お客さんはそっちにいっちゃいますよね。



さらにガソリン代の値上げの問題
で、来店数が落ち込んだのでは
ないでしょうか。
いろんな要因が重なっちゃいましたね。
すかいらーくは郊外にあって、車で
いけて、パーキング代金がいらない
ところが好きだったのですが、
車を使うのを控えるこのご時世なら
お客さんは減ってしまうでしょうね。


とはいえ、全国チェーンのすかいらーく
ですから、学生時代や、子供が小さかった
頃に通いつめて、思い出がいっぱいある
人も多いのではないでようか。
私も学生時代に、アルバイト先の先輩に
おごってもらったことを思い出しました。
仕方がないことだけど、そういう場所が
なくなるのは、少しさみしいですね。




すかいらーく会見 500人削減 350店閉鎖も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000004-fsi-bus_all

すかいらーく創業家退陣、新社長は9月末までに再建計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000050-yom-bus_all

すかいらーく 投資2社が創業家社長を解任 臨時株主総会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000957-san-ind

対立の末、創業社長解任 すかいらーく社内評価二分
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/K2008081204100.html

[すかいらーく]社長解任 投資会社主導で再建へ
http://news.livedoor.com/article/detail/3773832/

解任」すかいらーく横川社長 株売却一族で520億円手にする
http://news.livedoor.com/article/detail/3771811/

2008/08/13/Wed
07年度の日本の食料自給率は上昇しましたが、
先進国の中で比較すると、未だに最低水準。

今回の自給率の上昇についても、
海外製食品への不信感から上昇した背景がありますし、
「喉元過ぎれば・・・」どうなっていくか分かりませんね。

農水省としても、今回の上昇に胡坐をかかずに、
次なる一手を打ってほしいと思っていた矢先の奇策。

ええ、奇策です。


農水省は12日、国産の食品を買うと
ポイントで還元される制度を2009年度に
モデル実施することを明らかにしました。

食品購入時に国産品を選択すると、
日本人が大好きなポイントで還元され、
そのポイントでまた買い物が出来る仕組みでしょう。

ただ、どうしても観点がずれていますよね。

ポイント還元を謳うスーパーや量販店は、
良い品物をどこでも売っている状況を踏まえて、
その上で、自店を選んで購入してくれる要素として、
ポイント還元を展開しているわけです。

つまり、良い品物を取り扱っている競合が
多数存在するからこその施策です。


じゃあ、国産食品全般に、良い商品はあるのか?

ありますよ、そりゃあ。

でも、それ以上に、国産に偽装した
海外食品のイメージが強すぎます。

今消費者が欲しいのは、ポイント還元ではなくて、
国産食品への絶対的な品質。

ポイント貰えるからって、国産を選択して、
実は偽装食品でした・・なんてオチが容易に予想できます。


消費者に選択を促すよりも、
消費者が偽装の不安を感じることなく、
安心して購入できる国産食品が確立できたなら、
頼まれなくても、自給率は上がりますよ。



国産食品の購入にポイント制度=自給率アップ狙い−農水省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000108-jij-pol
2008/08/13/Wed
さすがの試合展開で、みごと
金メダルを獲得しました。
試合ももちろん素晴らしかったの
ですが、試合後も爽やかで、
本当にいい選手ですね。


谷本歩実さんの笑顔とあの元気
のよさが可愛らしくて大好きです。
好感ありますよね。
みんなに好かれる国民的スター
だと思います。


そんな谷本歩実さんですが
今朝からもう、たくさんの番組
に出ずっぱりでしたね。
大変だったと思います。
また、妹さんとのエピソードが
泣けますね。
本当にいい姉妹だと思います。


スポーツ選手はそのモチベーション
を維持するのが、とても大変だと
思います。
特に金メダルをとって、ナンバー1に
なってしまうと、今までの心意気
を持てなくなってしまうのは
ありがちなことなんじゃないかなぁ
と思います。
谷口さんも例外ではなく、
実はアテネで念願の金を手に
したとき、一線を退こうと考えた
と言っています。


身が入らない谷本歩実さんを叱咤
激励してくれたのは妹の育実さん
でした。
郁美さんは、この日の試合前にも
歩実さんに手紙を書きました。

「Ayu(歩実) can do it」
「本能のまま戦ってきて」。

歩実さんは、とても心強かった
でしょうね。
姉妹っていいなーと思いました。


さらには、自室でふさぎ込んだ時期
日本代表コーチとして、アテネで頂点に
導いてくれた古賀稔彦氏の顔を思い浮かべた
ともいっています。


たくさんの人に支えられての
金メダル。
谷口さんの人徳があってこそですね。
金メダル受賞後、
「たくさんの人に支えられて
きたんだなあ。感謝の気持ちでした」
と、感謝の気持ちを忘れずに、
前向きな谷口さんだからこそ、
みんな応援したくなるんだと
思います。


昨秋の腰の負傷をはじめ、
色んなアクシデントがあったと
思いますが、それを乗り切っての
金メダルと、谷口さんの笑顔は
本当に素晴らしかったです。


「育実が妹でよかった」
と谷本歩実さんは語っています。





女子柔道、待望の金 オール一本、谷本連覇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000044-san-soci&kz=soci

谷本連覇「金」オール一本勝ち
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000017-dal-spo

谷本オール1本で鮮やか連覇/柔道
http://news.goo.ne.jp/article/nikkan/sports/p-sp-tp0-080813-0008.html

[北京五輪]谷本選手の連覇は視聴率10%
http://news.livedoor.com/article/detail/3774578/

谷本連覇「金」オール一本勝ち
http://news.livedoor.com/article/detail/3774466/

2008/08/13/Wed
Yahooニュースで、結婚指輪の価格が高騰して、
指輪の購入事情が厳しくなっていると報じています。

2000年頃と比べるなら、
指輪の原材料であるプラチナ(白金)の価格は
経済新興国などの需要が高まっていますから、
確かに大幅に値を上げています。

だから、8年前の結婚指輪の相場と比較すると、
今の新婚さんの懐は辛いなぁとは思うのですが、
8年前の状況と比べる事って必要なんですかね。

なんだか、昔の小学生は50円あれば、
駄菓子が沢山買えたって話を聞いているみたいです。


なんて余計な突っ込みを入れているのは、
白金が8月に入って大暴落しているからなんです。

私は専門家ではないので、
具体的な数値や理由の説明は出来ませんが、
暴落しているという事は、需要見通しが低下したという事。


新婚さんが指輪が高くて買えない事情も事実だし、
白金の値が急落しているのも事実。

白金が製品に形を変えて、市場に出回るまでの
タイムラグが原因の不思議なニュースですけど、

だったら、白金の暴落も一言付け加えなければ、
無知な記事に読めてもしょうがないですよ。

Yahooさん。



供給不足などでプラチナの価格が年々高騰し、
その影響で婚礼指輪の購入動向に異変が起きているとの事。

女性に婚約指輪を贈るのを見合わせたり、
結婚指輪を女性の分だけにしたりと、
リングの数を絞るケースが増えているといいます。


婚礼指輪購入に異変=プラチナ価格高騰で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000135-jij-bus_all




楽天
プロフィール
HN:
ラッキーママ
性別:
非公開
バーコード
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]